日本歌謠史 (2)(昭和三年~昭和六年) / 沓掛小唄 (川崎豊ㆍ曾我直子)ㆍアラビアの唄 (二村定一)ㆍ酒落男 (榎本健一) (LP) 沓掛小唄 ; 川崎豊ㆍ曾我直子 アラビアの唄 ; 二村定一 (1절) 酒落男 ; 榎本健一 일본 가요사 (日本歌謠史) 2017.08.05
日本歌謠史 (1)(明治ㆍ大正) / 奈良丸くずし (豆千代)ㆍ維新マ- チ, 宮さん宮さん (コロムビア合唱團) LP 奈良丸くずし ; 豆千代 維新マ- チㆍ宮さん宮さん ; コロムビア合唱團 일본 가요사 (日本歌謠史) 2017.08.05
日本歌謠史 (3)(昭和七年~昭和九年) / 片瀬波 (松山時夫)ㆍ山の人氣者 (中野忠晴)ㆍ急げ幌馬車 (松平晃) LP 片瀬波 ; 松山時夫 (1절) 山の人氣者 ; 中野忠晴 (1절) 急げ幌馬車 ; 松平晃 일본 가요사 (日本歌謠史) 2017.08.02
日本歌謠史 (1)(明治ㆍ大正) / 籠の鳥 (大下八郞ㆍ千原みき)ㆍのんきン節 (桜井敏雄) LP 籠の鳥 (大下八郞ㆍ千原みき) のんきン節 (桜井敏雄) 일본 가요사 (日本歌謠史) 2017.07.28
日本歌謠史 (4)(昭和十年 ; 1935) / むらさき小唄 (都はるみ)ㆍ明治一代女 (美空ひばり)ㆍ綠の地平線 (三鷹淳) LP むらさき小唄 ; 都はるみ 明治一代女 ; 美空ひばり 綠の地平線 ; 三鷹淳 일본 가요사 (日本歌謠史) 2017.07.24
日本歌謠史 (6)(昭和十二年) / 赤城しぐれ (霧島昇)ㆍすみだ川 (島倉千代子)ㆍ青い背広で (藤山一郞) LP 赤城しぐれ ; 霧島昇 すみだ川 ; 島倉千代子 青い背広で ; 藤山一郞 일본 가요사 (日本歌謠史) 2017.07.22
日本歌謠史 (5) / 花嫁行進曲 (音丸)ㆍ花言葉の唄 (松平晃ㆍ伏見信子)ㆍああそれなのに (扇ひろ子) LP 花嫁行進曲 ; 音丸 花言葉の唄 ; 松平晃ㆍ伏見信子 ああそれなのに ; 扇ひろ子 일본 가요사 (日本歌謠史) 2017.07.21